本文へスキップ

沖縄伝統空手道 OKINAWA SHORINJIRYU KRATEDO

入会のご案内admission

入会について

 入会は年齢・性別・国籍を問いません。
 入会を希望される方又は保護者の方は当支部の稽古内容・支部規則・修行心得・稽古心得をご覧の上お申込みください。見学、無料体験もできます。
 入会の際は、入会金・道場費・スポーツ保険料添えて入会書を提出して頂きます。
 入会申込書は各道場でお渡ししておりますので指導員にお尋ねください。

○入会金    :一般部\5,000 /幼児〜学生\3,500
○道場費(月額):一般部\4,000 /幼児〜学生\3,000
         ※同居のご家族が入会される場合は1名に付き\1,000割引きになります。
○スポーツ保険料:高校生以上\1,850/中学生以下\800/65歳以上\1,200
○年会費    :入会した次年度より 一般部\5,000 /幼児〜学生\3,500
○審査料    :段級位取得の際は審査料・免状代が必要となります。
○空手着    :生地・サイズ・刺繍の有無によって価格が異なります。約\9,000~
○その他    :組手用安全具(拳サポーター・胴・脛プロテクター)約\8,000
         古武道具(品物・サイズによって価格が異なります。)

ご不明なことがありましたらお気軽にお問合せ下さい。
         メール/kyudokanhokkaido@gmail.com           

支部規則

  1. 入会者は修行心得を守り、心身の鍛錬に努めること。
  2. 習得した技は悪用、乱用せぬこと。
  3. 空手道に類する他団体への所属は原則的に禁止とする。
  4. 当支部以外の武道団体(個人含む)の講習会、大会、練習会に参加する場合は支部長の許可を得ること
  5. 入会者は稽古の際には空手着を着用し、指定の胸マークを入れること。
  6. 当支部主催の行事は全員参加を原則とする。
  7. 支部内での宗教勧誘活動は禁止する。
  8. 刺青、タトゥーを入れた者は入門を許可しない。
  9. 道場費は翌月分を前月末までに納入すること。
  10. 素行不良者及び道場費を3ケ月以上滞納した者は除名される場合もある。
  11. 稽古及び大会等の事故についてはスポーツ保険の限りとする。但し、保険料未納者は自己責任とする。

修行心得

  1. 沖縄の先人たちが長い歴史の重圧と苦難に耐え忍び継承してきた空手道という伝統文化を志す者として常に感謝を忘れず、節度ある態度を堅持すること。
  2. 勝敗の結果や技術の巧拙に囚われず稽古を行うこと。
  3. 初心を忘れず稽古に励むこと。
  4. 規律と礼儀作法を守り、稽古場の厳粛な環境維持に努めること。
  5. 身だしなみ(服装・髪・爪・アクセサリー・化粧・香水など)は空手道を志す者としてふさわしいものを心がけること。
  6. 空手着は常に清潔にし、手足の爪は適度に短くすること。
  7. 組手防具類、古武道具は大切に扱うと共に安全を重視し、事故の無いように努めること。

道場訓

  1. 先輩を敬い、後輩を慈しむ。それは人格の相互尊重。
  2. 型を体得し、道を極む。  それは型の反復練習。
  3. 人を愛し、言動を慎む。  それは達人の道。

日頃の稽古心得

  1. 型を形成している形(個々の技)の鍛錬、次に形を集大成した型の反復鍛錬を行うこと。
  2. 楷書の稽古であること。
  3. 「一撃必勝」の精神で常に気迫を込めて稽古すること。
  4. すべての型の始まりが受けから始まるのは「空手に先手無し」の術理を含んでおり、常に残心をもって稽古すること忘れてはならない。又、受けも攻撃となるよう稽古すること。
  5. 型の稽古は鍛錬法である。
  6. 「一器の水を一器に注ぐが如し」の禅の教えを守り、稽古に励むこと。
※「一器の水を一器に注ぐが如し」は師から伝授された技を一滴の増減もなく弟子に伝授するという意味。
自分の勝手な考えで型に創意工夫を加えてはならないという戒めの意味も表しています。

承啓塾
全沖縄少林寺流空手道協会求道館北海道支部

〒063-0031
札幌市西区西野1-2-8-23-102

TEL 090-9754-1248(笠羽光行)




http://kyudokanhokkaido.web.fc2.com/

  facebook 求道館北海道支部


inserted by FC2 system